SSブログ

2009年10月17日川越まつり1日目 [川越観光]

2009年10月17日、川越まつり1日目。

午後2時半頃の市役所近く。
2009年10月17日川越まつり 市役所近く.jpg
市役所前に集合していた山車が、続々と出発するところ。

屋台で食事をし、蔵の通りを一巡りし、一度帰宅。
暗くなってから、曳っかわせ見物に出発。

午後6時半頃のクレアモール。
2009年10月17日川越まつり クレアモール.jpg
朝のラッシュ並の混雑。ほとんど進まない。
仕方がないので迂回。八幡通りを通って中央通りへ。

県指定文化財、鈿女(うずめ)の山車。
2009年10月17日川越まつり うずめの山車.jpg
手元のパンフレットによると、人形は明治22年の作。

中央通りの仏具店前。
2009年10月17日川越まつり 仏具店前.jpg

店前の像の足元。
2009年10月17日川越まつり 仏具店前2.jpg
お祭り仕様。

連雀町交差点で曳っかわせ見物。
2009年10月17日川越まつり 連雀町交差点.jpg
次々と山車がやってくるベストポイント。
だけどここで立ち止まっての見物は、あんまりオススメできない。
圧死しちゃうかもしれないから。

午後10時ちょい前、連雀町交差点。
2009年10月17日連雀町交差点 交通規制解除直前.jpg
交通規制解除直前。

黄色と白のシマシマは、歩道と道路の境にあるコンクリートの壁。
曳っかわせの最中、これの前に立つのは危険。これより後ろには下がれないから。

交差点に山車が来ると、ここはかなり混みあう。警備の人は歩道の方に下がれと言う。だけど下がれない。
押し寄せる人々には、人に隠れたコレは見えない。
みんな山車が見たいから動かないし、ヤバイと思った時にはもう脱出もままならない。

「下がれよ!」と怒鳴りながら、猛アタックかけてくる男性には参りました。マジ内臓破裂するかと思った~。


午後11時過ぎの東照宮中院通り。
2009年10月17日川越まつり 東照宮中院通り.jpg
ずらりと並ぶ、営業終了後の屋台。


また明日。
タグ:川越まつり
nice!(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。