SSブログ

2009年5月長喜院 [川越観光]

2009年5月撮影。川越市幸町、冷月山長喜院。

本堂。
2009年5月長喜院本堂.jpg
16世紀半ば、室町時代後期創建。ご本尊は釈迦牟尼仏。

本堂と山門、共に明治の川越大火で焼失。
現存しているのは、それ以降の建築物。

山門と番所。
2009年5月長喜院.jpg
門の右側にあるのが番所。

苦行釈迦像。
2009年5月長喜院苦行釈迦像.jpg
手元の資料によると、インドのラホール美術館所蔵「苦行釈迦像」の原寸大レプリカとか。

5月30日撮影の古代蓮
2009年5月30日長喜院古代蓮.jpg
5月後半、にょきにょき急成長。
うかうかしていると咲いてしまうかもしれない。マメにチェックしなければ。

30日撮影。紫陽花。
2009年5月30日長喜院紫陽花.jpg
まだ咲き始め。こちらも楽しみ。



手元の資料。公式サイトに正誤表あり。
小江戸川越まち歩き公式ガイドブック―小江戸川越検対応

小江戸川越まち歩き公式ガイドブック―小江戸川越検対応

  • 作者: 溝尾 良隆
  • 出版社/メーカー: 小江戸川越検定委員会
  • 発売日: 2008/10
  • メディア: 単行本

タグ:長喜院 川越
nice!(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 2

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。